シノハラ工務店石垣島・宮古島のクロス・リフォーム・内装工事
シノハラ工務店

  • 新着情報
  • 施工事例
  • 会社概要
  • お問い合わせ

施工事例

工事実績

リゾートホテルで扉製作(R5.5.1)

リゾートホテルでの扉製作です。 壁を開口し、木枠の取り付け。 その木枠の実寸を図り、扉を製作。 枠の内側は、フローリング用床材を二枚合わせにして使用。 幅9ミリの止枠材で床材はしっかり挟み込んでいます。 製作は丸一日で完了。

  • 壁面を開口した状態
  • 実寸で計測し、扉を製作中
  • 扉にビスを打ち込んでいる最中

漏水の改修工事(R5.4.29)

漏水の改修工事。 ドア下から漏れないように改修し、濡れた床板も張り替えました。 防水材を塗布し、防水モルタルで漏れないように固めています。 床板の復旧には新しく購入した「型取りゲージ」も使用しました。

  • 漏水した床板の張り替え終了
  • 床板の張り替え工事中
  • 購入した型取りゲージ

バーカウンター制作(R5.4.5)

バーカウンターを製作しました。 従来のカウンターの上に、新しく木工でくみ上げます。 杉材を使用したため、乾燥収縮対策として隙間処理には「こくそ」を使用。 私用したステンレスパイプはNTYさんからご提供いただいたものになります。

  • 従来のバーカウンターの上に杉材を組む
  • カウンター完成
  • 棚なども取付け全体も完成

事務所用机・椅子制作(R5.2.23)

当社事務所移転に伴い、新しく使用するための机と椅子を木工で制作しました。 材料には杉材を使用。 費用は机が約五千円。 椅子が約二千円といったところです。

  • 完成した事務所用机・椅子
  • 椅子製作途中
  • 完成した椅子

事務所床シート張り替え工事(R5.2.3)

市内にあるとある事務所で床の張り替え工事をおこないました。 床シートはお客様にホームセンターで選んでいただいたものです。

作業内容
①既存の床シート剥がし
②パテ埋めなどを含む床表面処理
③新規床シート張り込み

  • 既存床シート剥がし中
  • シートを剥がした床の表面処理中
  • 綺麗に仕上がった事務所

白保地区で屋上ウレタン防水工事(R5.2.2)

白浜地区でシンエイ塗装さんのご協力のもと、屋上ウレタン防水塗装の工事をおこないました。 130m²くらいの規模であれば請け負わせていただきますので、ご希望の方は当HP内からご連絡ください。

作業内容
①高圧洗浄機による水洗い表面処理
②プライマー塗装
③ウレタン防水塗装1層目
④ウレタン防水塗装2層目
⑤防水トップコート塗装

  • 高圧洗浄機で屋上を水洗い中
  • ウレタン防水塗料を塗装中
  • 綺麗に仕上がった屋上

タイルカーペット張り替え(R5.1.24)

空港施設でタイルカーペットの張り替え作業をおこないました。 後々容易にタイルカーペットを剝がせるようピールアップ工法を採用しています。

作業内容
①既存のタイルカーペット剥がし
②新規のタイルカーペットをピールアップ工法で直貼り

  • タイルカーペットを適切なサイズに切断
  • 壁際に隙間をつくらないようタイルカーペットを貼り込む
  • 梱包されたタイルカーペット

シャッターの解体・取付(R4.12.24)

シャッターの解体、取り付け作業をおこないました。 取り付けは創業石垣島で、現在本社が那覇にあるKAITOアルミさんにお願いしています。

作業内容
①シャッターの解体
②シャッターの取り付け
③軒天井に下地組み
④下地にベニヤを下貼り
⑤杉の羽目板貼り
⑥水性塗装仕上げ

  • 軒に下地を組んだ状態
  • 下地にベニヤを下貼りした状態
  • 杉の羽目板を貼り込む作業中

引き戸制作・取付(R4.12.14)

今回は引き戸制作とその取付作業をおこないました。 引き戸はソフトクローズ機構を採用。 ソフトクローズ機構専用の金具は、E-JIRO商店さんにご提供いただきました。

作業内容
①引き戸になる木枠を組む
②木枠に羽目板用の溝堀
③羽目板をはめ込む
④アクリル板で小窓作成
⑤引き戸用三方枠作成
⑥取付作業

  • 引き戸制作中
  • 引き戸取付済み1枚目
  • 引き戸取付済み2枚目

小浜島で屋上のウレタン防水塗装(R4.11.16)

再び出張で石垣島を離れました。 今回は小浜島で一軒家の屋上ウレタン防水塗装です。 石垣島で活躍するシンエイ塗装さんの技術サポートもいただきながら、今回は施工をおこないました。 このような30㎡程度の塗装であれば、弊社でお安く請け負わせていだきます。

作業内容
①屋上コンクリート面の洗浄
②プライマー塗装
③ウレタン防水中塗り
④ウレタン防水仕上げ塗布

  • 浜島ウレタン防水塗装1
  • 浜島ウレタン防水塗装2
  • 浜島ウレタン防水塗装3

市内でクッションフロア張替え(R4.10.04)

石垣市内でクッションフロア張替え工事を行いました。2人がかりでもきつい床剥がしをまず行い、そこに接着剤を塗布。そしてクッションフロアを貼っていきます。空気抜きを行いながらの作業には、丁寧な技術が必要となります。

作業内容
①既存の床剥がし
②接着剤塗布
③空気抜きしながらのクッションフロア貼り作業

  • 居酒屋うるまさん工事1
  • 居酒屋うるまさん工事2
  • 居酒屋うるまさん工事3

バスターミナル脇「居酒屋うるま」さん工事(R4.7.31)

今回の工事は「居酒屋うるま」さん。市内のバスターミナル脇、繁華街の中心に位置する立地にあり、気楽にアクセスできる居酒屋です。地元の食材を使い、価格もお財布に優しく、何度でも足を運びたくなるお店です。

作業内容
①窓に木製格子取り付け
②ガラスに遮光フィルム貼り
③レジカウンターに花ブロックの施工
④窓上へ花ブロックの施工

  • 居酒屋うるまさん工事1
  • 居酒屋うるまさん工事2
  • 居酒屋うるまさん工事3

石垣市の賃貸アパートの原状回復工事(R4.7.31)

作業内容
①天井の一部剥がれたベニア板の張り替え
②既存のクロスを剥がしてパテを塗って凹凸をなくす
③クロスの貼り替え
④格子の骨組みの一部破損している箇所の補修と障子貼り
⑤シャワー室内の換気扇の交換

工事費用概算
ベニア張り替え費 3万円
障子補修費  3万円
クロス貼り替え費 25万円
下地処理費 7万円
設備費 3万円

  • 原状回復工事1
  • 原状回復工事2
  • 原状回復工事3

市外のリゾートホテル 改修工事(R4.2.20)

エントランスとトイレ内の改修工事。クロスの張替えと壁の左官仕上げをしました。全体的に明るい雰囲気に改修しました。

  • 改修工事
  • クロスの張替え
  • 壁の左官仕上げ

居酒屋うるま 改修工事(R4.2.10)

三崎町にある居酒屋さんの改修工事。クロスの張替えとペンキの塗り替えをしました。和風に仕上げることができました。
お客様の選んだ仕上げ材料が、センスの良いものでした。雰囲気がガラッと変わりました。人気の居酒屋さんになるように応援しています。

  • 居酒屋さんの改修工事
  • クロスの張替え
  • ペンキの塗り替え

市内某クリニック クロス張替え工事(R3.12.20)

市内にあるクリニックさんです。壁紙にカビが生えてきているので張り替えてほしいとのことでした。
年末の最終営業日の施工となりました。営業終了からの施工でしたので、22時近くまでかかってしまいましたが、 青を基調とした落ち着いた雰囲気になり、喜んでいただけたようです。

  • クロス張替え工事
  • 壁紙張替え
  • クロス張替え

Copyright © 石垣市の内装工事《シノハラ工務店》 All Rights Reserved.